早耳twitter
  • javascriptを有効にしてください。最新情報が表示されます。

HOME > 編集部デジカメ日誌

たなか

すっかり消えました

先週先々週は雪がどっさり降りました

「こんな東京初めて!」って思いましたが
40年ぶりって、経験してる方も遙か昔の記憶ですね
9日は家から会社まで12体の雪だるまさんに出会いました!

暖かくなってきたのは嬉しいですが、
今度は花粉に怯える日がはじまります(涙)
オリンピックも終盤!
良い週末をお過ごしください

(写真1)
これは8日の夜 降り始め一番のできたてです

(写真2)
こちらはひとしきり降ったあと9日の夜

(写真3)
井の頭公園の池も今は真っ白です

2014/02/21 3:25 PM たなか

タケシ

インフルエンザ

かかりました。もう治りましたが
非常に辛かったです。。
写真1は学生時代の友人にもらったもの・
リンゴが非常におしゃれな感じに
仕上がっております。
食べるのがもったいないですね。

写真2
井の頭公園の池から古い自転車やら、
外来種やら色々発見された模様です。
池に自転車を捨てるのはやめましょう!

本日も寒いですね。
明日は雪が降るかもしれないという事です。
皆様、良き週末を!

2014/02/07 5:11 PM タケシ

きっしー

ごきげんさん。

東京、雨です。
乾燥してましたから、めぐみの雨かな。
風邪やインフルエンザの菌を流していただきましょう。

(その1)
昨日の販売途中の経由地、京急線の横浜駅。
電車入線のアナウンスがあるとプラットフォームを光が走りだします。

(その2)
「電車まいります〜光の内側にお下がりください」

(その3)
入線しました。これが全部付くとなんだか気持ちがいい。
この駅を使う楽しみのひとつです。

京急は4・6・8そして12両編成があります。
私鉄で10両以上はめずらしいですよね。これも楽しい京急線。

(その4)
今月取材で訪れた戸田競艇場。
この第一ポイント(正式にはターンマークというらしいです)が勝敗を決めるのです。
つまりはここが選手もお客さんも一番集中しているってことでしょうか。

(その5)
そして取材を受けてくれました一蔵さんと0歳から一蔵さんと
ここで会っていた方とお仲間。
お話したのはレースをみながらと駅までの車中でした。

2014/01/30 5:20 PM きっしー

たや。

年輪の年輪

へこんでいるのがわかるかなぁ

2月号「在小屋則在噺」でご紹介しました
お茶の水「スカイルーム(ダイニング)太陽」
本文でも触れている通り
かつての講談定席「本牧亭」で昭和25年から63年間
使っているという由緒ある釈台。
右の張り扇で「パンパン!」と叩くところが
すりきれてへこんでいます。
なんでも他の台と比べて格段に音がいいそうで
みんな叩きたがってしょうがないんだとか。

この先代の釈台は貞水先生宅にあるそうです。
そちらは160年モノとかおっしゃってました。

落語会の日は一階の入口に「太陽寄席」の幟(?)が出ます。

橘紅楽さんが書いた「陽」の一文字


して、最後はおまけ
会社の近所の美容院にて。
どれも見てみたいですが
「万葉ヘヤー」
「受験用ヘヤー」
が気になって仕方ありません。
どなたか結ったことのある方がいらっしゃいましたら
是非画像をお送り下さいませ。

2014/01/27 5:52 PM たや。

さとう

睦月もろもろ

出たばかりの写真集を手に
右より一之輔師匠と
キッチンミノルさん
キッチンミノル写真展「春風亭一之輔 欧州篇」が
三宿のSUNDAY(世田谷区池尻2-7-12 B1)で
はじまりました

水曜休みで営業時間は11時半〜22時、
2月9日まで
カフェを併設したギャラリーなので
お仕事帰りにどうぞ! 
ご飯やスイーツも美味しくて
居心地のいいカフェです
(ちなみにオーナーさんが落語好き)

あわせて写真集(2000円税抜)が
発売になっています
一之輔師匠による絵日記入り

写真2 写真展の一部をちらりとご紹介

写真3 立川三四楼さんが
いらっしゃいました
今年はメビウス落語家として
高座ではこのヘルメットをかぶって
活動します
"おもてなし(=表がない)"
メビウス落語をよろしく!とのこと
今年の流行語大賞をねらうそうです
合言葉は「んー、メビウス!」
(と言いつつ右手で作った輪を回転)

写真4 本所吾妻橋駅すぐのキッチンイナバは
柳家さん喬師匠のご実家・弟さんのお店です
洋食メニューがずらりで迷います

写真5 オムライスにしました
美味しくいただきました!


2014/01/23 12:04 PM さとう

東京かわら版のお店 最新号、バックナンバー、新書名鑑などの増刊、さらに、手ぬぐいなど東京かわら版の商品がこちらからご購入いただけます

『東西寄席演芸家名鑑』
発売中!

この一冊で「通」になる! 東京かわら版増刊号 『東西寄席演芸家名鑑』 演芸界...

東京かわら版新書 発売中

成金本(A5判書籍)

定期購読のおすすめ

送料¥0!特別号との差額はいただきません!売り切れのご心配なしの東京かわら版・年間定期購読をぜひご利用ください。

本誌で紹介している演芸BOOK・CD・DVD

編集部デジカメ日誌投稿人

  • さとう

  • たや。

  • きっしー

  • タケシ

  •  

  • たなか

  • なおき

東京かわら版編集部