早耳twitter
  • javascriptを有効にしてください。最新情報が表示されます。

HOME > 編集部デジカメ日誌

たなか

中秋の名月

陽が落ちるのが早くなったなあと思っていると
今晩は中秋の名月、十五夜お月様です
実は中秋の名月って旧暦の8月15日ってことなんですね
(9月の満月が十五夜だと思っておりました)
次、中秋の名月に満月が見られるのは8年後だとか?!
東京オリンピックも終わっておりますよ


普段は月(花)より団子、の私ですが
最近ひとつ帰宅時に楽しみが。
この時期、駅から家までの路上に
月下美人の鉢植えがでておりまして、
毎年毎年、なかなか咲いてるところに巡りあわなかったんですが
今年は花開いているところに遭遇!(写真1)
香りもすごいです
咲くのが一晩だけ、ってのは特別感あります

でも、やっぱり食の秋
美味しいもの揃い踏みの今日この頃の食べ物写真日記

秋です(写真2)

名鑑作業、通常号の作業が続いて
運動不足に高カロリー食とメタボへ一直線の日々を過ごしておりました
そのうちの一食
確実に全部で5000カロリーはありそうな
でも絶対美味いやつら(写真3)

きっしーアニキとタケシ兄さんの日記にも登場した「ひよ子」
私は閉店前日に駆け込んできました
バナジューとホットドッグ(しめて330円・写真4)

連休明けには10月号と演芸家名鑑の納品
もういくつ寝たら、です
楽しみ!

2013/09/19 5:24 PM たなか

タケシ

名鑑、そして10月号・・・

9月末日に10月号と同時発売の
「総天然色(オールカラー)寄席演芸家名鑑」
一つの区切りを迎え、一同ほっとしております。

...と思いきや直ぐに10月号の準備。
いやあこいつぁ大変ですね。

定期購読してくださっている方の
名鑑優待申込は本日の23:59が締切でございます。
9月号の2頁をご参照の上、お申込みくださいますよう
よろしくお願い申し上げます。

<写真1>
渋谷道玄坂にあります。落語会、コンサート等を開催しております。
私が個人的にも好きで、日々お世話になっているブランド
「マウントレーニア」もおいしく頂けます!

<写真2>
8月8日にオープンしました。末広がりですね。
7つのショップがあり、ちょっとした時間でも
立ち寄る事が出来て、大変便利です。
国立演芸場に行くときにお世話になります!

<写真3>
きっしー兄貴も御用達でした。惜しまれつつも閉店。
アイスコーヒーとホットドッグで330円って
どれだけ昭和価格なんでしょうか。。
結局バナジュー(バナナジュース)を頼まず終いでした。

<写真4>
某お店で発見したなぞの落書きです。

よい週末をお過ごしください!!

2013/09/06 4:11 PM タケシ

きっしー

『演芸家名鑑』まもなく

まだ名前に慣れずどうしても『芸人名鑑』と言ってしまいますが
『寄席演芸家名鑑』もういくつも寝ないで入稿をします。
演芸家の皆様ご協力ありがとうございます。

(その1)
今日は外に一歩たりとも出ませんでした。
そんな中、社長よりお昼にマガジンハウス裏にある「とんかつにし邑」のお弁当が。
僕はいつもどおり編集人とヒレとロースをはんぶんずっこするスタイルをハードボイルド(卵は半熟が好き)に守りました。
具だくさんの酒粕入りとんジルだけで飯一杯いけます。この一食で昼夜まかなえます。
¥1050はお値打ちです。ごちそうさまです。


(その2)
腹が膨れると反比例して瞼はしぼんで(閉じて)しまうもの。
そんな時は朝焼け写真をみて耐えます。
データ修正を終え帰宅した際に見た朝焼け。もっと写真映えするところをとればよかった...。


(その3)
会社近くの喫茶ひよこ、閉店してしまいました。ご高齢のご夫婦が営む小さな喫茶店。でもお客さんの途切れない繁盛店。アイスコーヒーが最初から甘いのが印象的でした。僕はもっぱらミックスジュース280円(だったか?とにかく安い!)でした。
ひとときの憩いをありがとうございました。

(その4)
亀有にて。開店祝いだそうです。
名鑑完成のお祝いもよろしくお願いします!

とにかく作業に戻ります。

みなさま、アメ・カゼにご注意ください。

2013/09/05 6:23 PM きっしー

たや。

お百度

踏まねば!

新富町にある新富稲荷神社
あるってて偶然見つけたのですが
七世坂東三津五郎が手水舎を奉納しているので
勝手に「三津五郎稲荷」って呼んでます。
遠くからですが平癒を祈念して止みません。


そんな新富町のランチ
ヘルシー&シャレオツなカレー
築地より食い物事情がいいような...
隣の芝生かな。

9月号の「築コレ」で紹介できなかったんですけど
実は雷門から竜泉まで歩きまして
雷太さんお気に入りの「おし田」さんにもお邪魔してました。
商品は田舎まんじゅうと白まんじゅう
添加物は一切使っていないというおまんじゅうは
甘さが控えめで素朴なお味。
雷太さんはここが大の贔屓で
わざわざ連れてってくれました。
なるほど、こりゃあ歩いた甲斐がありましたよ
小豆のうまみってんですかねえ、うまかった〜
まんじゅうだけかと思いきや
アイス最中もいただきました。
冷凍庫もお盆も最中も、かわいくて。
(台東区竜泉3-10-8)

8/31は田原町本法寺ではなし塚の法要&
落語芸術協会夏期研修会。
協会員が炎天下、揃いの浴衣で歩く傍ら
雷門通りはサンバカーニバル。
でもまだ時間が早く(13:30くらい)
小学生の演奏、とかでした。

分かりづらいですが、通勤途中に蟹
中央区なのに。

2013/09/04 4:03 PM たや。

さとう

夏の終わり

昨日、日本の歴史を検証する会に行ってきました
(写真は池袋演芸場入口)

柳家獅堂、古今亭今輔、宝井琴柑がレギュラーメンバーで
ゲストは柳家喬太郎師匠
写真2 あした順子先生出演のお芝居
「花はらんまん」(写真は其のパンフレット)を
みてきました(三越劇場)
順子先生のコメディエンヌ性がいかんなく発揮され
素晴らしかったです。劇中で
「男は〜あなたひろし〜」って歌ってくれましたよ!

写真3 東京都現代美術館で開催中の
特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」
へ行ってきました
実寸のトキワ荘が復元されていました
貴重な資料がたくさんです
幼少時代から、天才漫画家の画力は天才的で
かるく震えました
戦隊ものの礎を創った石ノ森章太郎の偉業も
あらためて感じました

http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/145/

東京タワーのお膝元でやっている
藤子・F・不二雄展へ家族が行きまして
そのおみやげです
(どれも藤子・F・不二雄ミュージアムで買えると思いますが)

写真4 ドラミちゃんクッキー(後ろ姿がかわいい)
写真5 暗記パンラスク

名鑑の作業がいよいよ大詰めです
心してとりかかっております

2013/08/30 12:18 PM さとう

東京かわら版のお店 最新号、バックナンバー、新書名鑑などの増刊、さらに、手ぬぐいなど東京かわら版の商品がこちらからご購入いただけます

『東西寄席演芸家名鑑』
発売中!

この一冊で「通」になる! 東京かわら版増刊号 『東西寄席演芸家名鑑』 演芸界...

東京かわら版新書 発売中

成金本(A5判書籍)

定期購読のおすすめ

送料¥0!特別号との差額はいただきません!売り切れのご心配なしの東京かわら版・年間定期購読をぜひご利用ください。

本誌で紹介している演芸BOOK・CD・DVD

編集部デジカメ日誌投稿人

  • さとう

  • たや。

  • きっしー

  • タケシ

  •  

  • たなか

  • なおき

東京かわら版編集部