早耳twitter
  • javascriptを有効にしてください。最新情報が表示されます。

HOME > 編集部デジカメ日誌 > 気がつけば都民の日

 

気がつけば都民の日

神無月になりました。

今月も連休がありますから、かわら版をおおいに使って
落語会行脚...

といきたいところですが、
映画祭や行きそびれている展覧会などいろいろあって
さっそくスケジューリングに困り果てています。

今日は
勤務中、タケシさんが電話をかけた某会社が創立記念日でお休みで
ふと、そういえば都民の日ではないか、と思い出したのですが
わたしはその恩恵にあずかったことが一度もありません。
カッパバッジほしい...(もう10年以上前になくなったのですね、残念)
http://bell-ma.hp.infoseek.co.jp/07_bajji/sono6.htm

写真は先日、
9月27日に池袋の新文芸坐で開催された
第1回新文芸坐落語会です。
映画館のスクリーンの前に高座が!

なんだか反響の仕方がホールともちがって
高座の小三治師匠もしきりに感覚を確かめてらっしゃいましたが
声にちょっとエコーがかかったお化け長屋。

こみち 都々逸親子
生志  井戸の茶碗
-仲入り-
小菊
小三治 お化け長屋

新文芸坐は、エレベーターを出て
もぎりから劇場へ続くロビーの壁一面に
和田誠さんによる、あの映画このシーン、なイラストがあって愉しい。
「幕末太陽傳」も描かれています。

2009/10/01 5:39 PM  

コメントを閉じる(0)

コメント入力

※管理者により不適当と判断された投稿は、予告無く削除される場合があります。予めご了承ください。

東京かわら版のお店 最新号、バックナンバー、新書名鑑などの増刊、さらに、手ぬぐいなど東京かわら版の商品がこちらからご購入いただけます

『東西寄席演芸家名鑑』
発売中!

この一冊で「通」になる! 東京かわら版増刊号 『東西寄席演芸家名鑑』 演芸界...

東京かわら版新書 発売中

成金本(A5判書籍)

定期購読のおすすめ

送料¥0!特別号との差額はいただきません!売り切れのご心配なしの東京かわら版・年間定期購読をぜひご利用ください。

本誌で紹介している演芸BOOK・CD・DVD

編集部デジカメ日誌投稿人

  • さとう

  • たや。

  • きっしー

  • タケシ

  •  

  • たなか

  • なおき

東京かわら版編集部