
東京かわら版平成27年10月号<特別定価500円税込>
巻頭エセー
せな けいこ「落語と私 私と落語」今月の特集
落語立川流新真打立川志らら 立川小談志 立川左平次
立川志ら玉 立川らく朝
新真打写真館
林家正楽による今月の紙切り
<金玉医者>
「下帯をゆるめてあるんです。褌を。で、ぶらぶら、出ます」
医学が発達していない、抗生物質も麻酔もなかった時代でも、
意外な特効薬で病人を治した......というお話です。
新真打の大師匠、立川談志が最晩年によくやっていた、
ホントにバカバカしい落語です。
孫弟子たちにも是非受け継いで欲しい......
そう言えば、新真打には医者もいれば、
キ×××ぶらぶら、ゆかりの方もいらっしゃいますね。
好評連載
似顔絵コウザ~林家彦いち 佐々木知子お二階へご案内~三遊亭兼好
築コレ~宝井梅湯
ホリイの落語狂時代 堀井憲一郎
演芸ノ時間 出門みずよ
ザッツ・ネタテインメント 稲田和浩
在小屋則在噺 パルテノン多摩
横井洋司の写真館
バカなことはヨセ! バトルロイヤル風間
今月のお言葉~桂南光 長井好弘
読みものほか
三遊亭円歌 芸歴70年演芸会最新情報 TOPICS 北見マキ逝去・東西講談交流 他
見る目嗅ぐ鼻 紀伊國屋寄席サイン会・落語芸術協会 夏期研修会
読者のおたより
編集部より
『東西寄席演芸家名鑑』『新書』のご案内(全国版)
『東西寄席演芸家名鑑』のご案内直販店リスト
『東京かわら』直販店リスト
情報
暦と縁日と年中行事かわら版いろはにほへと
<い>演芸BOOKコーナー
<ろ>演芸CD・DVDコーナー
<は>みもの・ききもの
<に>告知板
<ほ>テレビ・ラジオ演芸番組放送予定
<へ>関所外の情報
<と>劇場/大衆演劇
東京寄席案内
鈴本演芸場
浅草演芸ホール
末広亭
池袋演芸場
国立演芸場
早耳情報
出演者別掲載日索引
話題の演芸会・PICK UP
落語・講談・浪曲 10月の演芸会情報
追加情報・訂正
■2015年9月29日
テレビラジオ演芸番組に追加情報がございます
p.51 「浅草お茶の間寄席」
4 林家錦平:紀州 古今亭寿輔:小言念仏
瀧川鯉昇:茶の湯
11 三遊亭鬼丸:権助魚 ロケット団
春風亭一之輔:普段の袴
18 桂ひな太郎:後見爺さん 林家正楽
柳亭小燕枝:千早振る
25 三遊亭天どん:肝つぶし ホンキートンク
鈴々舎馬風:禁酒番屋
■2015年10月6日
巻末情報に追加情報がございます
p.87 「落語協会特選会 二ツ目勉強会」
(主任から)林家はな平「明烏」春風亭正太郎「唖の釣」
春風亭朝也「松曵き」柳家かゑる「湯屋番」
林家なな子「松山鏡」
■2015年10月6日
テレビラジオ演芸番組情報に訂正がございます
p.49はみだし 「上方落語の会」
30 桂きん枝「お文さん」(桂三枝・作)
→ 桂三枝・作 ではありません
以上、ご迷惑をおかけいたしました。
訂正しお詫び申し上げます。
■2015年10月7日
以下の情報に変更がございます。
10月号 65p 早耳情報
左の上から3つめ
12月18日柳家喬太郎独演会
正→県民ホール(小)
誤→関内ホール
ご迷惑をおかけいたしました。誠に申し訳ございません。
訂正しお詫び申し上げます。